TalkMaster2・512MBの配分を考える

さて、TalkMaster2の「オーディオ版スゴ録」的使い方を考えるコーナーです。
ふだんラジMDでタイマー録音しているのが以下の番組。

で、TalkMaster2のタイマー録音機能は20番組までセットできるんです。操作も簡単で、局と時間(曜日)、録音レートを決めるだけ。ビデオデッキでディスプレイ付きのリモコンを使って予約するのと同じような感じです。

予約画面

だもんでいままでなかなか聞けなかった(タイマー設定が面倒だった)番組も予約してしまいます。

これでもまだ7番組。他にも気になる番組はあるのでいろいろセットしてしまいたいところですが、ここでカード容量の問題が。

デフォルトの設定では、AMは32kbps、FMは64kbpsのビットレートでMP3にするようになっているんですが、いくらAMとはいえ32kbpsは音が悪すぎる(音がこもりすぎて、語学学習の人にとってもあまり実用的ではないのでは)。AMでも64Kbpsで録音するようにすると、仕様上512MBのカードの録音可能時間は17時間45分。

上の番組を全部足すと一週間で16時間ちょっと。つまり一週間は放っておいても大丈夫ということ。「ビバリー昼ズ」なんかは時事ネタ満載なのでできれば次の日に聞きたいとは思うけれど、毎日こまめにiTunes&iPodに移し替えができるかどうかわからないので、このくらいの余裕は欲しい。

一週間で512MBということは、1年で25GBで、iPodがほぼいっぱいになるんですね。まあ、全部が全部保存するわけではないわけで、10回に1回くらい残しておきたいトークがあったとして、10年分のラジオ人生が手のひらに収まると。

あとは実際使ってみて、他の番組を追加するかどうかを決めます。

TalkMaster2が送料無料で買えます←boople.comでは送料無料で買えるようです。


クリック募金でちょっといいこと。(クリック募金とは?)

【クリック募金】シルクロードに緑を(コスモ石油)

【クリック募金】中央アフリカの医療と給食支援(味の素)

【クリック募金】盲導犬の育成を支援しよう(価格.com)

こんなネタもどうぞ:


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です