前回、512MBあれば一週間聞きたい番組が入れっぱなしにできるという話をしましたが、ちょうどこの一週間、毎日深夜の1時2時に帰ってくる生活だったもので、はからずも実際どこまで録音できるのかのテストになりました。
実はタイマーの設定を間違えていて、文化放送の「親父・パッション」は土曜日の夕方なのに「毎日」にしてしまっていて、月曜〜金曜の15時〜16時の「やるMAN」が入ってました。それはそれとして、録音されていた時間を足していくと、
- 「みうらじゅん・安斎肇のGOLDEN TIME」土・2時間
- 「宮藤官九郎のキック・ザ・カンクロー」日・30分
- 「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」火〜金・6時間(なぜか月曜が録れていなかった。原因不明)
- 設定間違いの文化放送月〜金・5時間弱
- 「三谷幸喜・清水ミチコのMAKING SENSE」月〜金・1時間15分
- 「ナインティナインのオールナイトニッポン」木・2時間
ここまでで16時間30分くらいです。
土曜の朝、というか昼に起きたんですが、この時すでにタイマーが起動していて、残り時間を見ると「志の輔ラジオ 土曜がいい!」の終了まで持たない数字が表示されている。(写真の最下段が録音可能時間の表示です)
この時点ではまだ設定間違いに気付いてなかったので「なんだよ、1週間持たなかったじゃん! 余裕あるはずじゃなかったのか!?」とブツブツ言いながら、とりあえずネタにはなると思って(見上げた根性でしょ(^_^)?)メモリが底をつく瞬間を待っていると・・・。
プツッという音とともに「See You!」の表示の後、終了してしまいました。カセットやMDだとタイマーは動き続けるけどモータは止まっている、という状態になりますけど、TalkMaster2は「あーもうダメ!」という時には一気に気絶してしまうんですね。
USBでつないで中身を見てみると、途中まで録音されたファイルが残っていて、長さは1時間11分07秒、全部足すと17時間40分になってほぼ計算通り。
みなさんタイマーの設定には気をつけましょう。あと、USB1.1はやっぱり遅いです。ファイルをパソコンで管理したい人はカードリーダー経由にするのがよいです。
関連ページ
クリック募金でちょっといいこと。(クリック募金とは?)
【クリック募金】シルクロードに緑を(コスモ石油)
【クリック募金】中央アフリカの医療と給食支援(味の素)
【クリック募金】盲導犬の育成を支援しよう(価格.com)